足助中馬のお雛様2018の駐車場や混雑状況!食べ歩き記録と見所も!

足助の古い町並みに並ぶ民家や商家に古くから伝わるおひなさんや土びなを玄関先や店内に華やかに飾り、道行く人々に町並み散策を楽しんでもらおうと始まった足助の大きなイベントのひとつだそうで、今年で20回目です。

平成30年2月10日(土)~3月11日(日)10:00~16:00

私は今年で4回目です。ほっこりゆる~い感じにはまってしまいました。

 

足助中馬のお雛様2018の駐車場と混雑状況

駐車場案内

★600円
中央駐車場 一番近い 午前中には満車になることが多い

★500円
宮町駐車場 巴橋を渡ってすぐ右側にある、香嵐渓入り口。広いので観光協会の方おすすめ
支所前駐車場 近いが広くない
西町駐車場
いわしみず駐車場

★300円
民間駐車場

道は渋滞はしないが、駐車場は混む日もあるらしいです。

土曜、日曜はイベントが開催されるので、早い時間が良いそうです。

日曜、祝日以外は町並みの中を車で通行できますが、人通りも多く、子どもも多いため、
大変危険です。迷い込んでしまったような車両も見かけました。
なるべく町並みに入る前に駐車したほうが安心です。

私は昼食を近くの花の木という鶏料理のお店でいただいてから、正午前に
中央駐車場に着きました。残り8台くらいでギリギリでした。

足助小橋という細い橋を渡って、町並みへ。

食べ歩き記録と見所

まず、新田町へ。

早速、お釜稲荷の入り口に移動販売車のZiZi工房のフランクフルトを食べました。

ピンクの車が目印のMoMoちゃんカーです。
フランクフルト 250円
チーズ入り 300円
炭火で焼いた、焼きたてをハフハフと美味しくいただきました。
マップAのところでも焼きたてをいただけます。
16:00前にもう1本と思ったら閉店してました。
お早めにどうぞ。

おせんべいや漬物、手芸品があります。
マダム向けのブティックや靴屋もあります。
この靴屋はレアなスニーカーがあったり、有名メーカーのスニーカーが激安になっていたりと、
いつものぞいてしまいます。
おせんべい、漬物のお店は試食もあったり、お茶もいただけちゃいます。

 

ろじうらのカフェもありました。
コーヒーでも飲みたかったのですが、子どもの飲めるジュースがないので、今回は断念。

 

イチゴが美味しくなる塩『足助直し』といううたい文句にひかれて、購入。
帰ってから塩おにぎりにして食べてみました。
うん。角がないしょっぱさというか、なんだかおいしく感じました。

次に本町、新町方面へ

 

バンバン堂本町店 『おひなさんぽ』

この期間だけ、こども用アンティーク着物をレンタルしているお店です。

着付、ヘアメイクをしてくれます。

お値段は1500円だそうです。

 

ちらほらと着物を着てお散歩しているかわいい子がいました。

予約もできるそうですよ。

 

 

顔出しもあります。

 

インスタ映えするパネルも。

 

レトロな本屋さんも。
店内には厳選された魅力ある本と、かわいい文具が並んでます。
奥には、ギャラリーもあり、お茶ができるスペースもあります。

 

 

ひな祭りを祝う飾りとして人気のもち花が売られていました。
手作りもできるそうで、女の子たちが作っていました。

 

五平餅、草もち、みたらしだんご、きなこだんご、焼きとうもろこしなどが
出店のように並んでいました。
子どもは焼きとうもろこし、みたらしだんご、私は炭火で焼いた草もちをいただきました。
良い焼き加減で美味しかったです。

近くに軽食、どて煮、カレーライスなどが外のテーブルで食べられるスペースもあります。

ししコロッケが食べるお店や、和菓子屋さんも並んでいます。

どの店も1つずつ購入できるものが多いので、食べ歩きしやすいです。

足助の銘菓 日月もなかはすっきりした白あんをもなかで包んだ和菓子です。
これ、私、大好きです。

 

次は西町へ

途中の中橋付近では

 

いのししフランク、しかフランクの焼きたてが売られています。
ジビエです。おそるおそる食べてみると、くさみもほぼなく
ありがたく、美味しくいただけました。
食べ比べもおすすめです。

 

駄菓子屋さんもあります。
子どもたちは1つずつ買いました。

 

クレープ屋さんもありました。
地元でとれたブルーベリーを使ったブルーベリー生クリーム
イチゴ生クリーム
チョコバナナ生クリーム

ブルーベリーとチョコバナナをいただきました。
ブルーベリーの実とジャム、生クリームたっぷりで美味しかったです。
チョコバナナもバナナもたっぷりでした。

 

ところどころにこのような看板のある、お地蔵様が祭られています。

 

道沿いにある布札に願い事と名前を書いて、竹に巻きつけ、参拝しました。

3月18日(日)に開催される『足まつり』で足助八幡宮に奉納いただけるそうです。

 

食事処もいくつかあります。

うなぎの川安さんは行列がいつもできています。

そば、うどん、おすし、ひなご膳、いのしし焼肉、あゆの塩焼き、などがいただける食事処もありますし、

コーヒーが飲める喫茶もあります。

店先に漬物なども売られています。

 

大事に大事にされてきた貴重な雛飾りは新しいものにはない趣きを感じました。

店先や、民家に飾られています。約130もの雛飾りがみることができます。

加東家、寿々家の雛飾りは大変見ごたえがあります。

 

交流館のひな飾りです。

 

各土日にはイベントも催されているようです。

まとめ

中馬のおひなさん開催中は車の渋滞もなく、スムーズに駐車もでき、快適です。

町並みにはたくさんのおひなさまが飾られていて見ごたえがあります。

風情あるお店が立ち並び、タイムスリップしたような、懐かしい感じがします。

見て、歩いて、食べて、遊んで、と1日楽しめます!!

私が訪れたのは、今年で4回目ですが、年々パワーアップしているように思います。

町の人も温かく、気さくに何でも聞けます。

この町が好きなんだな。と心も温まります。

来年がまた楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください