香嵐渓、かたくり、中馬のおひなさん、足助祭り、たんころりん 足助屋敷などで有名な足助で、新しい祭りが始まりました。
足健康祭 第2回足まつりが足助八幡宮で今年も開催されます!
場所 足助八幡宮
日にち 2018年3月18日(日)
午前9:30 大ぞうり神興が豊田森林組合を出発
午前10:30 足助八幡宮 到着
午前10:50 大ぞうり、ぞうり竹奉納
午前11:00 除災・健康・草履投げ神事
午前11:30 昇殿参拝(一般参加可)
三州足助太鼓と熱田神楽奉納(初)
お問い合わせ 0565-62-1272 足助観光協会
『足を助ける』と書いてあすけ。
南北朝時代(14世紀)に記された『足助八幡宮縁起』に病気平癒の霊験訳があり、その中に足腰の治癒に関することも記述されていたそうです。
足助八幡宮は創建天武天皇白鳳2年(673年)と伝えられており、
足、旅、交通、病気平癒、安産の神、として信仰されているそうです。
室町時代の建築様式を今に伝える本殿(檜皮茸の三間社流造)は国の重要文化財に指定されているようです。
そんな由緒ある足助八幡宮で開催される『足まつり』
見所を紹介していきたいと思います。
なんといってもこのわらで編んだ巨大なぞうり!!
足助高校の生徒が担いで、足助中学校の生徒の行列に加わり、
掛け声をかけながら、足助の町中を練り歩くところだと思います。
10時30分ごろに足助八幡宮に到着するそうですので、
町並みで声をかけ、応援したいものです。
昇殿参拝では一般の方も参加できるそうです。
大人1名1000円 昇殿参拝、草履祓・足踏・お守りがいただける。
中学生以下はお守りはいただけませんが、参拝できるそうです。
トヨタ自動車のラグビーチーム「ヴェルブリッツ」の谷口選手と文字選手も参拝予定だそうです。
足腰の健康のため、足のスポーツをされている方は今後の活躍を祈願できます。
ぞうり竹の奉納
足助の町並みの各所にお地蔵様が祭られています。
その前に草履が結んである竹の棒があります。
この祭りの前の中馬のおひなさんのときに訪れたときに
ぞうり竹と願い布がおいてありましたので、
願い事と名前を書いて、ぞうり竹に巻きつけてきました。
足まつり当日、参拝できなくても、ぞうり竹と一緒に奉納していただけます。
当日でも足助八幡宮の社務所にも用意されているそうです。
足まつり当日限定の御朱印もあるそうです(初穂料500円)
お問い合わせ 0565-62-0516 足助八幡宮
駐車場情報
宮町駐車場 500円 足助八幡宮に近く、広くて、おすすめ
観光協会の電話番号をカーナビに設定すると良いそうです。
交通渋滞もないそうなのでスムーズにたどり着けると思います。
まとめ
まだ始まったばかりの新しいお祭りです。
町の方々の思いが詰まったすばらしいお祭り。
足腰の健康祈願ですので
これから歩きだす赤ちゃん、歩きはじめた赤ちゃん、元気に走り出したお子さん、スポーツをしている方、スポーツを始めようと考えている方、 夫婦、両親、祖父母、家族全員で参加でき楽しめるお祭りです。
この時期はかたくりの花も開花し始める頃なので一緒に散策もおすすめです。
コメントを残す